[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が国では、あっという間に200人どころか300人に迫る勢いの新型インフルエンザ の感染者数ですが、いまいち政府の対応にはイライラします。まずあの麻生さんのCFです が(CMのことです)、電話番号を示さないところがダメです。相談窓口へ電話といっても 二度手間でしょ!高齢者になればなるほどとまどいますよ!どうせなら語呂よくリズムに乗 せて番号をカラオケみたいに色を変えながらデカデカと表示して連呼!ぐらいしないと!
普通ならフリーダイヤルでも設けて地域別に最寄の然るべきところに自動的に振り分けて繋 がるようにすればいいのに全く持ってポーズだけで意味がありません。タミフル等の備蓄の アピールもしておりますが現状を踏まえるとまたもや的外れ、、いや、そりゃいいですよ薬 の備蓄のアピールも!
でも世の中を見渡して下さい。地域によっては全くマスクの購入ができません。ネットでは ありえない高値でしか購入できないし、、、
流石にカップラーメンの価格が分からない麻生さんだけあってマスクのことまでは気がつか ないのでしょうが、こんな時こそカネやコネ、お上の権力を振りかざしてマスクを調達して 緊急配布するか、せめて原価で大量供給すべきじゃないでしょうか?
オイルショックの時のトイレットペーパー騒動を思い出しましたよ。 私は日本でも蔓延するかもしれないと予見していたので事前に数十枚入りのものを数箱購入 して、中学時代からの友人とかにあげたりしていましたし、家族には医療関係者が多いので そうでなくとも事前にマスクの準備はしておりました。
ただ妹家族は油断していたらしく(妹は看護師ですが結婚してからは従事していないからか)、 母に相談したようで(母だってコネで自分たちだけとか曲がったことは嫌いなので)当然、 何かあると私に指令が来るので今回も”どこかでマスク買って届けてあげて!”と案の定、 指令がきたので、ふたつ返事で木曜夕方から必死で10件以上探しまくりました。もちろん 電話による問い合わせと並行して妹や、かわいい姪っ子の為に車で走りまくりです。苦笑。
ところがやっぱり、どこもかしこも売り切れ!首都圏で発症!のニュースのせいです(泣) まぁそういうこともあるだろうと想定していたので、5枚だけ残してストック全部を用意し て出かけたので結局、妹家族宅へそれらストックを持参し母からの任務は一応遂行しました。
常に最悪の状況を想定して行動、、、相場に向き合う姿勢のおかげです。苦笑。
ただ、店の対応で気づいたことは、ドラッグストアのような一般からみたら専門店と言われ ているようなところでも大きく差があるということです。なんで事前に在庫を確保していな いのか?!本当に疑問でした。しかも入荷未定!と人気ゲームの初日完売のようなつれない 告知を堂々としているところが多いのです。表示していなくても尋ねると口々に未定ですと つれない返事!
とうとう普段一度も立ち寄ったこともないところにまで行き(そこそこ店構えの大きいところ ですが、あまり社名も聞いたことの無い(失礼!)お店で)もうマスクないですよね?と私。 ”ハイ”と店員。。次はいつ入荷しますか?すると超意外な答えが、、”明日10時オープン ですが700箱入荷します。お一人様2箱までですが1箱60枚入りです。”とのこと。 最後に立ち寄ったところなので、うぉ~良い事聞いたぞ~普段から行いが良いからか?(笑) 喜び勇んでその店を後にしました。
こういう時に惜しげもなく通常の価格で大量に販売するお店は信用されますよ! 今後の信用度がまるで変ってきます。私も今後は、このお店を利用することにしました。
先般ニュースを見ていると街角でマスクを配ってる業者?もいるではないですか! コストの問題もあるでしょうがティッシュをマスクに変えて配ってくれ~変なチラシが挟んで あってもいいので(笑)
それと政府でも役所でもいいのでマスクの無償配布か、安価での提供を大至急願いたいです。 中央も地方も関係なくお上は全力で国民目線で応対してもらいたいのです。
話は変りますが議員の世襲制の問題ですが、根本的に違和感があると感じますね。 江戸時代じゃあるまいし、なんで一族の連帯責任みたいなとばっちりを子孫が受けるのか、、 世襲制自体が悪いというより特に世襲の現職議員が問題をある意味起こしすぎたから、批判を あびたのであって、問題を起こしたり批判をあびた現職議員にペナルティを科すべきです。
また、新世襲議員候補を公認しないと言いながら支部長ポストは空けてあり当選後に追加公認!? 国民もバカにされたものです。ね、自民党さん!骨抜きもいいとこ!官僚のやり方のマネですか? そんなにポーズが好きなら、せめて刺客を送るポーズぐらい見せたらどうでしょうか?苦笑。 こんなに国民をコバカにした単純なカラクリが見抜けないとでも思っているのでしょうか? やはり民主党にさほど期待はせずとも一度ぐらいはやらせないと悔いが残りそうです。苦笑。
ということで明日というか日付的には本日、22日(金曜)はマスクを買いに走り回ってますので 昼までに間に合えば更新しますが、無理かもしれませんのでご了承の程を、、ではご武運を!
ここまでお読みになった方は本家&ミラー双方のブログにて応援クリックを是非!