[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、後場大証はW字型に乱高下し、ピンポイントでコメント及びポイント値が炸裂しま した。読者はキッチリと往復取れたことと思います。おめでとうございます。
米国市場はまちまちでしたが、ダウが引け間際に急落し、相変わらず戻り売りを決められ ております。本日前場大証は、小高く寄り付いた後、ミニ乱高下しながら比較的高値圏で 引けております。為替が堅調だったことも一因でしょう。
後場大証は明日の日銀金融政策決定会合や各種指標そして米国市場今夜の7-9月期GDP や明日の各種指標や講演と目白押しなので、それらを踏まえ様子見となるか、、とりあえず 売り仕掛けが呼び水となるか、はたまた底堅さ確認願望から上昇となるのかに留意し慎重に 手堅く参戦です。
もちろん追加経済対策の正式発表によって反応する可能性はございますが折込済みであれば 反応薄でしょうし、上記との複合的な反応がどうなるかと言うところです。
それにしてもアナリストだかコメンテーターだかは否定的なコメントばかりでうんざりです。 例え消費にまるまる回らなくともバラマキであっても良いじゃないですか!少なくとも喜ぶ 国民が多いのですから。。。TV等、マスメディアで発言する方々はもっと良いイメージを、、 国民に少しでも希望を持たせるような発言をすることを心掛けて欲しいです。彼らがことさら 言わなくとも皆、現況は理解しているのですから、これからどうしたらより良い生活になるの かに言及して欲しいです。悪い状況の解説など誰にでもできるのですから今時意味がないです。 もっと個々人に良いセルフ・イメージを抱かせることに特化したコメントを切望します。
30(木)後場ポイント値
上値ポイント値は560円、580円、610円、650円、670円、690円、700円、750円、800円、850円。
下値ポイント値は540円、500円、480円、450円、400円、380円、320円、260円、200円、150円。
そもそも難しいことを難しく説明することは簡単です。易しく噛み砕いて説明することができる ことこそ大切ですし真の賢人です。個々人が最低限の用語を学習することは必要ですが、難しい 用語で煙にまく輩は大したことのない人物です。偉そうな講釈に耳を傾ける価値はありません。
さてさて、500円を挟んだ展開を意識し、動き出したら短く参戦するという程度のスタンスで 構わないと思います。ではご武運を!