[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日後場は、20円GUの330円と堅調に寄り付いたものの、350円をつけると売り 込まれましたが、250円タッチからはキッチリと切り返し、高値取り360円までは良 い展開でした。そして、再び売られては切り返すミニ乱高下の様相を呈しながらも底堅く 推移しておりましたが、大引け間際に売り仕掛け炸裂で底抜けし、安値220円をつけ、 そのまま安値引けとなりました。
最後の売り仕掛けは悔やまれますが、底抜け懸念はあったので、なるべくしてなった感は ございます。総じて調整は必ずありますと申し上げた通りコツコツ拾いながらも戻り売り を仕掛けたり、、という手を振れた方は取れたことと思いますが、最後の最後で安心して しまった方は少々やられたかもしれませんね。反省と検証を怠らない様にして下さい。
昨夜の米国市場は本日の独立記念日による休場前の短縮取引も相まって乱高下しながらも 中途半端に高安まちまちにて引けました。CME清算値は365円と堅調だったものの、 先行き不透明感は否めず、本日前場大証(日経225先物)は290円で寄り付いたもの の、310円をつけるのが精一杯で下落、230円からは切り返し310円にタッチした ものの、昨日後場の様にミニ乱高下の展開で、三角持合ぎみに収束し、安値圏の250円 で前引けを迎えております。
後場大証は、持ち合い離れの警戒と、もしあるとすれば相乗りできるか否か、そしてでき なければ揺り返しを取れるのか否かに留意と神経を集中し、引き続き、ミニ乱高下と揉み 合い、突発的な仕掛けを警戒しながら参戦です。
04(金)後場ポイント値
上値ポイント値は270円、290円、300円、310円、330円、350円、360円、390円、400円、450円。
下値ポイント値は250円、230円、200円、180円、150円、140円、110円、100円、070円、050円。
金曜ですから特に勝ち逃げにこだわり参戦しましょう。ではご武運を! ※少しでも参考になれば応援クリックをお願い致します。