[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はキッチリとポイント値も機能し、読み通りミニ乱高下を呈しながら上昇しました。 昨夜の米国市場も上昇し、本日前場大証も250円で寄り付き、280円まで行きました が、コツっと売られた後、揉みあって、230円で前引けを迎えております。
本日はこれから数人の来客やら、その他所用やらでバタバタしておりますので、早速後場 シナリオを書きます。
上昇シナリオとしては、200円を基本的に死守。(悪くても150円前後まで。)揉み ながらも下値を切り上げ、250円奪取、280円ブレイク!、300円奪取が目標です。 また終値ベースで150円前後以上という水準も目標となります。
下落シナリオとしては、200円下方ブレイク!、180円割れ、160円割れ130円 割れの展開で目標は100円前後となります。また終値ベースでも同様に100円割れを 目標とします。
両者の中間的シナリオも意識しつつ、上下一抜けの際の追随準備仕掛けも怠りなく、かつ 下窓を埋めてから切り返すシナリオにも留意し、参戦して下さい。
総じて勢いのある方につき、押し目を拾いつつ売り場模索パターンの繰り返しも想定し、 太く短く立ち回って下さい。更に横這いで値幅を縮め収束に向かうようであれば様子見と なります。
9(木)後場ポイント値
上値ポイント値は240円、250円、270円、280円、300円、310円、330円、350円、380円、400円。
下値ポイント値は230円、210円、200円、180円、160円、140円、130円、100円、080円、050円。
では頑張りましょう! ※少しはお役に立てるようでしたら、本家ヤフーブログにてランキング応援投票願います!