[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは! 前場は比較的良い状況で寄り付き280円から310円と昨日の水準を奪取したのですが 後が続かず少々押されて220円をつけるも、切り返し、270円で引けました。これは 非常に底堅い展開で結構なことです。
売り崩しの警戒をするのは結構なことですが、まだまだ下値があるだろうと思うと急上昇 というのが良くあることなので、売りたい方はご注意下さい。
やはり逆戻りは今年の相場に悪影響を及ぼすのでなんとしてでもここは上げてもらいたい ところです。現物も値上がり銘柄が多く、好調なので地合は悪くありません。為替も円安 傾向で結構なことです。徹底的に相場を痛めつけるよりも上の大台での展開をした後に大 いに売り込めばいいことです。
さて、早速ですが、シナリオを書きます。
上昇シナリオとしては、250円前後をキープ、まず290円奪取。300円奪取が最低 条件で310円ブレイク、330円、350円奪取、400円タッチが目標です。そして 勢いがつけば500円取りを目指します。 終値ベースで300円台後半以上も目標となります。
下落シナリオとしては、220円下方ブレイク、200円割れ、180円割れ、160円 が目標となります。ただ、素直に下落する可能性は低く、目先の目標は200円タッチと なります。売り方さんの仕掛けが炸裂しない限り、徹底した下げはないはずですが、警戒 は一応しておきましょう。
31(火)後場ポイント値
上値ポイント値は290円、300円、310円、330円、350円、380円、390円、400円、450円、500円。
下値ポイント値は270円、250円、240円、220円、210円、200円、180円、160円、140円、110円。
ここで踏ん張れないと未来は暗いので、なんとしても続伸して欲しいものです。もちろん 日数がそこそこ経過すれば絶好の仕込み場だったとあとで分かることと思いますが、とに かく目先の動きに翻弄されることなく、しかしながら、しっかりと追随です。