[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!米国市場は乱高下しながらも、またもや終盤戦に上昇しました。 CME清算値も135円(大証比+155円)と絶好調でした。
大証も前場は、それを受け、030円と大台を超えて寄り付き、GU幅がCME水準まで 寄せてこなかった分、期待をしつつ上昇。110円タッチまでは元気が良かったのですが、 利食い売りに押され、反落するも030円から再び反撃、100円タッチするも売られて、 おおよそ020円~050円で揉み、020円で前引けを迎えました。
前場は少々弱気含みに見えますが、この上昇気運と日足の状況を鑑み、キッチリ上昇し、 気持ちよく、今週を終えて欲しいところです。
ただ最近、後場は荒れているので十分注意を払い、慎重に参戦して下さい。
ちなみに当方は前場+190円だったので後場は軽めに参戦します。 本日は金曜です。勝ち逃げにこだわり参戦し、早めに切り上げましょう。
さて、シナリオです。
上昇シナリオとしては、大台を死守。割れても980円前後程度まで。 揉みながらも100円奪取、110円ブレイクすることが目先の目標です。そして150円 奪取が目標ですが、勢いがあれば200円奪取に目標変更です。 また、当然ながら大台以上でのランディングも目標となります。
下落シナリオとしては、大台割れ、980円割れ、950円前後を勢い良く下抜くと警戒 体制。900円下方ブレイクが目標です。そして大引けに大台割れでのランディングをも 目標となります。
ちなみに上海は好調です。アジア各国市場にも気を配りながら、気合を入れて短く参戦です。 もちろん、思い込みをせず、フェイントに注意しながら頑張りましょう。
8月3日(金)後場ポイント値
上値ポイント値は030円、040円、050円、070円、100円、110円、130円、150円、180円、200円。
下値ポイント値は020円、000円、990円、980円、970円、960円、950円、930円、900円、850円。
売り仕掛けにも十分注意し、大台を大きく割り込むことがなければ勝負時です。 慎重に様子を重ねながら押し目を意識し、参戦です。ピーク感がでたり売り仕掛けが炸裂 すれば、売り場模索&追随ですが、まだまだ気合を入れて上下動をとりましょう。