[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜は知人のご子息の結婚披露宴に出席し、バタバタしていたので更新できませんでした。 とても良い披露宴でしたよ。 新郎の父上が写真を単なるスライド上映でなく編集して字幕コメントとBGMをいれて繋 ぎは様々なトランジッション効果も入れて編集、上映したいとの要望があったのでソフト の選定から、プロジェクター関係までアドバイス差し上げたのですが、非常に良いものに 仕上げることができて良かったです。
ただ当日の朝、緊急の電話が入り、DVDに焼く前の段階で、ある操作をするとフリーズ してしまい困っているとのことでした。今さらバグなのか機器等の相性の問題なのか、は たまたメモリ不足なのか等々調べる時間空間の余裕もなく、メディアからの上映を諦め、 とりあえずレンダリングだけできそうだったので、ノートPCから直にプロジェクターに つなぎ、上映することで何とか間に合いました(汗)。
それから、、 キャンドルサービスが変わっていて(というか最近の披露宴の実体を知らないので?)、 なんかテーブルに大きい風船が置いてあり、その中に更に小さい風船が幾つも入っている のでテーブルフラワーの代わりに風船とは考えたな?と思っていたのですが、実は長細い 着火用の棒の先に針がついていて、大きい風船を突いて各テーブルを廻ってるんです。 で、突くと割れて、中の小さな風船にヘリウムだか何だかガスが入っていて一斉にその小 さな風船が天井まで上り、お祝いムード満点です。お~なるほどねぇ~と感心しました。
これならテーブルフラワーより格段に安上がりだし、テーブルもすっきりするし演出効果 も抜群だし、いいことづくめですしね。(古来、ハトやら風船やらおめでたい時に大空へ 舞い上がらせる習慣は日本でも馴染み深いですから、不快に思われることのない演出です) それで新郎新婦は雛壇わきの大きなキャンドルに最後に実際に点火してその演出終了とい う訳です。
あと変わってるなと思ったのは、料理を出す段階でいきなりシェフが登場し、本日の料理 の解説を始めるんです。結婚式や披露宴の類は大物国会議員の先生がスピーチするような 大きなものから、こじんまりとした教会のホールでやるものまで数々出席経験がございま すが、わざわざシェフが出てきて解説するなんて初めてでした。高級レストランの雰囲気 を演出したかったのかもしれませんが、意外と新鮮でした。
さて、話を戻しましょう。 お疲れ様でした。金曜後場は難しい展開でした。特に中盤戦が疲れる展開でしたね。
では順を追ってみていきましょう。
後場寄りは前日後場の嫌な再現をイメージさせるような感じでまた売り仕掛けかぁ~みた いな状況でしたが、なんとか前引け-40円のGDで済む寄り付きで980円でスタート すると940円まで押しましたが(下落シナリオ明示の950円前後を勢い良く下抜くこ とができず)急速に切り返して後場高値070円のポイント値まで戻すと(100円奪取 ができなかったので上昇シナリオに乗れず)再び売られ、所々、下げ渋りを見せながらも 下落。下落シナリオ目標900円下方ブレイクに至らず、当日安値910円で下げ止まり 急速に買い戻しが入り、020円をつけると揉み合い、、収束しつつ010円で大引けを 迎えました。
基本的に下落シナリオですが大台のせでやれやれと思っていたところ、、ご存知の通り、 米国市場の大幅下落です。正にタコの足食い相場、足が生えるまでまた待つしかないのか バイオテクノロジーの成果のごとく、急速に足が生えるように値を戻すのかに注視です。
連日サブプライム問題の連呼で毎度のことうんざりですが大証では週明け、素直にサヤ寄 せは、してもらいたくないし、したとしても、キッチリと値を戻して欲しいものです。
まぁこの程度の下落では最近は皆驚かなくなってきていますがとりあえずFOMCに期待 したい来週であります。もちろん、日本発世界同時株高!にでもなってもらいたい心境で はございますが、総弱気の時こそ最大のチャンスです。底値での値固めが終われば必ずや 反発します。
では引き続き、良い休日を! お仕事の方は頑張って下さい!