[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当方はまたもやこれから仮眠予定ですが、一応おはようございます。 昨日は大証は爆上げでしたね。+450円とは立派です。しかしながら高寄りし過ぎて、 一般のデイトレーダーには面白みと旨みに欠ける展開でした。いきなり260円で寄り付 かれても、高値が380円ですから、売り込まれるならともかく、+450円のご利益は 殆ど感じられない状態でした。
高安差でみても160円程度ですから通常と何ら変わりありません。 できれば横這いながらも上げ相場なのですから、先日のように前日終値繋がりで寄り付き、 キッチリ上昇!である方が望ましいですね。
という訳で昨日早朝に出したポイント値も寄り付きからピッタリと上値ポイント値の上限 オーバーという展開ですから、ひたすら追随されたかたはキッチリとれたことと思います。 珍しい展開でしたが、”大きく動いてもおかしくない地合”とコメントしていたので対応 はできたことと思います。
さて、昨日の米国市場は微妙に下落しております。揉みに揉んだのでこのような結果とな りました。CME清算値も365円(大証比+5円)とほぼ変わらずです。
昨夜は為替が乱高下して結構すごい状況でした。ポンドは相変わらず荒いですがドル円も 1円程度は軽く上下に振られる状況となり、FXに参戦された方はバタバタした方も多か ったと思います。
さてさて、とりあえずは誰もが思うように利上げはないようです。市場が回復するまでは まさかないでしょう。あるとすれば傷口に塩を擦り込むような情け容赦ない日銀というこ とになります。
本日は特別な仕掛けがない限り、寄り付きはほぼ昨日と同水準のはずです。もちろん為替 や外国人動向も気になると思いますが、為替だけ注意していればOKです。
まずはコンスタントに400円台での展開ができれば感触は良いという感じです。当然な がら目標は500円です。実情でも心理的にも重要な節目となります。 ただ500円取りに向かうときは毎度のことながら売り圧力が相当あるので、意固地にな らず波に乗って下さい。
また、上昇気運が高いだけに目標達成前に意表をつく売り仕掛けが炸裂する可能性もあり ます。200円割れをも想定した準備も予めしておいて下さい。
ではミニ乱高下、揉み合いを想定し、短く気合を入れて参戦です。
24(金)ポイント値
上値ポイント値は360円、380円、390円、400円、420円、450円、470円、490円、500円、570円。
下値ポイント値は340円、310円、290円、260円、250円、220円、200円、180円、160円、130円。
勝ち逃げにこだわり、少々勝ったら早めに切り上げましょう! 通常と逆パターンのアイランド・リバーサルになるかどうかにも注視です。