[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末、米国市場は既報通り、大きく下落しました。 CME清算値も大台割れの950円(大証比-230円)でした。
※CME訂正:昨日のブログ&メルマガでCMEの価格を945円と表示しましたが、 その価格は12月限のもので、9月限の場合、正しくは950円(大証比-230円) でした。訂正してお詫び申し上げます。
為替も非常に気になるところですが、月曜日はこれらの流れを受けて、現物も先物も、 大きくGDスタートは否めません。当然大台が鍵となりますが、一気にGDされると、 投げと、新規売りに、更に思いっきり被せる大口の仕掛けが炸裂する可能性もありま すので、そうなった時の厳しい流れも想定しつつ、水準によっては、押し目を拾う動 きも見込めますので、まずは大台割れから大台前半、あるいは素直に950円にサヤ 寄せするか否かに注視です。
さてCMEへ、サヤの寄せ具合にもよりますが970円~940円というのは、目先 の下値めどと考えておりますが例え900円割れがあっても勢いがなければ全く問題 はありません。
23(月)ポイント値
上値ポイント値は030円、050円、070円、080円、100円、110円、130円、150円、180円、200円。
下値ポイント値は020円、000円、990円、970円、950円、940円、920円、900円、890円、870円。
絶好の押し目となり切り返すのか、あるいは下落に拍車がかかるのか、GD後、相変 わらず横這いとなるのかに注視し、短く追随を旨とし、頑張りましょう!