[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日大証は、その前の日の後場上昇分を帳消しにする下落で-390円ながらも820円 と、何とか800円をキープできました。概ね下値ポイント値側の展開で、下限を抜けた ものの想定内の値動きと落ち着きどころでした。
本日大証は米国市場の流れを受け、GDして680円で寄り付くも、急速に反発し、期待 感もありましたが、急騰には急落が付き物で、直ぐに下落して行って来いとなりましたが 再び揉み合いながらも値を戻し、前引け780円と無難にまとめてきています。
後場は、たわみながらも乱高下となるか、勢いに乗り900円以上を目指すか、あるいは 多少動くも結局頭が重く、下落の道を辿るのか、値動きの軌跡とトレンドを見極め、追随 です。
22(木)後場ポイント値
上値ポイント値は800円、820円、850円、870円、900円、950円、970円、990円、000円、020円。
下値ポイント値は780円、750円、730円、720円、700円、680円、660円、630円、600円、560円。
まず下値は750円がサポートとなるか、無理であれば660円がらみを期待し、そこを 抜ければ500円までの間で調整となりますが、上値はやはり900円取りができるかが 焦点となり、終値ベースで800円を越えられるか否かによって一服できるか否かが決ま ります。では頑張りましょう。
※明日から連休ですので本日は勝ち逃げにこだわり、深追いはやめましょう。
※各種応援クリックをお願いします。存続のみならず内容にも影響します。