[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の米国市場は軟調とは言え、週末一応キッチリと上昇しました。 CME清算値も000円と大台を回復しております。 大証も終値ベースで800円を死守できたことですし、大台を意識した展開が期待されます。 頭の重さを意識しつつも、ある程度の突き抜けるパワーに期待したいものです。
26(月)ポイント値
上値ポイント値は950円、970円、990円、000円、020円、050円、070円、100円、130円、200円。
下値ポイント値は920円、900円、870円、850円、830円、800円、770円、750円、730円、700円。
揉み合い、ミニ乱高下も想定しつつ、ワンサイドの展開の可能性にも注視です。
現物は特に11月末権利付最終売買日でもありますので、ポジション取りのパワーバランス に留意しつつ、売り浴びせ等の警戒もします。
●○ お知らせ ○●
※28日(木曜)から週末を目途に所用で遠方に参りますのでブログ&メルマガはお休みと させて戴きます。(水曜からお休みの場合もございますので予めご了承下さい。)
※お願い:更新せずとも各種応援クリックは是非とも日々適宜、宜しくお願い致します。 (このままですと無料ブログ&メルマガの維持が困難となります。以前より告知させて 戴いておりますので、万一の際はご了承下さい。)