[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月末判定が甘かったので本日は更新しない予定でしたが、一部改善がみられましたので、 特別にお昼のブログ&メルマガとして更新させて戴きます。
昨日も読み通りでしたが時間の関係上、総括は割愛します。
さて、米国市場では、あの状況での上昇ということで、日本市場でも好感され、上昇して おります。大台を軽々と上回るところは気持ちが良いですが、後場は揉み合いや、利食い 売りにどの程度耐えられるかに注視し、900円台も想定しつつも、大台のサポート具合 の確認も重要です。
ではシナリオです。
上昇シナリオとしては、割れても950円死守。基本的に大台を維持。070円奪取、 100円奪取、120円ブレイク!の展開で、目先目標は150円タッチ、終値目標 は当然、大台維持となります。揉み合い、各トライからの反転を意識し、細かく取る ことに集中です。
下落シナリオとしては、020円下方ブレイク!、大台割れ、980円割れの展開で、 950円を勢い良く下抜くことが目先目標となり、900円割れを目標とします。
底堅い展開は想定済みですが、下窓を埋める動きの完全否定は無理です。雰囲気的に は、少し売り崩したいところですが、とにかく上下共に短く追随です。
2(火)後場ポイント値
上値ポイント値は050円、070円、100円、120円、150円、160円、180円、200円、220円、250円。
下値ポイント値は030円、020円、000円、980円、950円、930円、910円、900円、850円、800円。
では、頑張りましょう!