[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※週末判定は1箇所微妙でしたので、今週と併せ技で判断します。
※先週金曜の大証後場は、ほぼピンポイントで下落シナリオ通りの展開となりました。 取れた方はおめでとうございます。
さて、先週末米国市場は上昇しました。 CME清算値にしても510円(大証比+170円)でした。
まずは戻り売りのこなし具合、そしてトレンドの見極めに注視です。 上値の重さを感じてもサポートラインが厚いとレンジ幅によっては横這いかミニ乱高下を含め、 小動きになる可能性があります。また、あく抜け感がでれば、それなりに上昇するでしょうが、 逆の意味のあく抜けだと、そこそこ売り込まれるので、とにかく様子を見ながら追随です。
15(月)ポイント値
上値ポイント値は450円、480円、490円、500円、510円、530円、550円、580円、600円、650円。
下値ポイント値は430円、410円、400円、390円、350円、340円、300円、270円、250円、200円。
※レンジ&トレンドの見極めが、とりあえず重要です。前場と後場では視点を変えて参戦しま しょう。