[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日も読み通り、底堅い展開となりました。勝負としては前場で終わりという雰囲気でし たが、前場のミニ乱高下、そして後場の横這いを想定しつつ、太く短く参戦された方は、 とれたことと思います。
米国市場は結果的に、ほぼ変わらずといったところです。ダウなどは+100ドル近くま で上昇したのですが、50ドル以上の乱高下を繰り返し、-3.01ドルで引けています。 CME清算値は740円(大証比-40円)と悪くない水準です。
さて、大証225先物の日足を見て下さい。まだ揉む場面があるにせよ、W底を打った形での 上昇という線は十分考えられます。もちろん、いつも申し上げている通り、右耳の部分の 値動きが重要になってまいりますが、このお盆時はチャンスかもしれません。
大台を回復することをまずは目先の目標にして、200円奪取、そして400円に絡む展開 を今週中に終えたいものです。
そこそこ上昇してからは売り警戒をしながらも、更に動けば、売り買い追随ですが、今の所 基本的に大きな流れとしては、押し目を丁寧に拾う方針で宜しいと思います。 (もちろんピーク感が出る度に短く売られるのは当然ですが、そこは機転をきかせて下さい)
またもちろん、売り込まれる事態を予測し、当初より細かく戻り売り方針というのもありで すが、特に今週は急上昇もありえる地合ですので踏み上げられない様、売る方は気をつけて 下さい。
14(火)ポイント
上値ポイント値は800円、810円、830円、850円、870円、900円、950円、960円、000円、050円。
下値ポイント値は780円、750円、740円、730円、710円、700円、680円、650円、620円、600円。
では、気合を入れて参戦しましょう。目指すは大台です。そしてドテンをも模索します。 もちろん常に逆の動きにも留意です。
※ランキング応援クリックもお願いします。気運が高まれば良いことがあります。 (本家ヤフーブログへ行き、文字リンクから応援クリックをお願いします。)
※今日、明日は勝負時です。気合を入れて頑張りましょう!