[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日大証は、コメント通り、800円、850円がらみを勢い良く上抜くことができず、 小幅下落しました。米国市場も下落、為替も円高水準で揉みあっており地合は微妙です。
本日前場大証も高値でさえ前日終値にギリギリとは言え、タッチすることすらできず沈み 込んでおります。
550円、500円がらみがサポートとなってくれないと少々嫌ですね。460円までは 普通にアリですが、その下窓を埋める動きだと、懸念どおり、11月安値圏までの間で揉 みあう展開も想定されます。
04(火)後場ポイント値
上値ポイント値は590円、600円、610円、630円、650円、670円、690円、700円、730円、750円。
下値ポイント値は580円、550円、530円、510円、500円、450円、430円、400円、370円、300円。
様子見気分は否めませんが、切り返す可能性も十分ありますし、その後、上値が重くとも、 底堅い展開も想定されますので、650円までは戻して欲しいところです。終値ベースで も600円を死守できるようだと多少望みを繋ぎます。
もちろん、底抜けしても短く追随は必須です。先入観をもたず、柳腰で頑張りましょう。