[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末の米国市場は今回も堅調でした。 CME清算値も050円(大証比+100円)と堅調に推移しています。今週売り込まれ ないで大台前後をうろうろして値固めができれば、あく抜けと見てもいいでしょう。
少々状況説明をすると。。。 5月の米雇用統計や米供給管理協会製造業景気指数で予想を上回り上昇したということ です。また、ザラ場ではダウが史上最高値の13692ドルをつけたほか、ナスダックも、 2626.40ポイントと6年強ぶりの高値水準まで上昇し、まずまずの展開でした。
週足ではダウは1.19%、ナスダックは2.22%の上昇でしたから、この水準でのこの伸びは 凄いですね。
為替も絶好調で円安です。122.07円と122円台で追い風になっています。
月曜は大台奪取か否かの寄り付きを見定めた後、900円を完全に後ろ盾に出来るか否かに 注視です。そして大台を遥かに上抜き、100円~200円を目指す展開なのかフェイント 気味に中途半端に上昇したところを売り込まれて950円割れ、900円割れという展開に なるのか否かにも注視です。
今週は大台維持が目先の目標で、上値は300円を目指します。無理な展開でも160円は 取りたいところです。ただ、売り込まれて数百円下落の可能性もあるので一喜一憂せず淡々 と見守り、追随あるのみです。
4(月)ポイント値
上値ポイント値は000円、020円、030円、050円、070円、100円、110円、140円、160円、180円。
下値ポイント値は970円、960円、950円、930円、900円、890円、880円、850円、800円、780円。
では利食い売りと相乗りの大口玉に注意し、ひたすら追随して下さい。逆張りストの方は、 出番があるかどうか分かりませんが一応かなりの高値と安値に仕掛けておけば良いでしょう。
※内容と存続に影響しますので応援クリックを是非、本家ヤフーブログにて毎日お願いします!!