[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜は読み通り、戻り売り攻撃の分かり易い相場展開でした。ポイント値も機能し、ポイ ント値の並びから言っても650円からは50円刻みなので皆さん手前の610円そして 650円までの高値をまずは予測できたはずです。案の定、高値は640円でした。一方、 安値は400円台後半の密になっているポイント値にまずは目が行ったはずです。そして そこを抜かれたら400円と思ったでしょうが、なんてことはなく、底堅い展開で、安値 は490円でした。
毎度のこと申し上げている通り、通常はポイント値プラマイ10円、そして密になってい るポイント値と開いているポイント値にも注視ということをご理解戴いていると思うので 非常に分かり易かったと思います。
話は変わりますが、、、 それにしても小沢さん、どうしちゃったのでしょう?順調に行けば政権交代も夢ではない のに、急に自民に擦り寄って大連立構想とは、、で、バレて辞任会見??まったく、くっ 付いてはぶち壊す本来の性格が出てしまったのでしょうか?その真意と行動は謎です。 自民の情報操作との見方や、火消しの為に情報操作に見せかけてるとする向きもあり真偽 の程は定かではありませんが、自ら辞任会見を開いたりするあたりは、やましいところが あるか、何か作戦あってのことでしょう。
またもや新党を作るという噂や、その新党を作る際、民主を割って結党し、連立をすると 見る向きもあり話題にことかきません。とにかくこれからが相場には重要な時期で皆が気 持ちよく年末年始を迎えられるかどうかの瀬戸際なのに変な動きはしないでもらいたいと ころです。歴戦のフィクサーで党首ともあろうお方が、どうころんでも自民に有利という ことすら判断できなくなってしまったのでしょうか?誠に残念です。
政権担当能力が実際にあろうがなかろうが党首たるもの否定したり弱きになってどうする のでしょう?職責が能力を開花させるケースだって多いのに党首が卑屈になっては全体の 士気に影響します。ボロボロにされた挙句、辞任を慰留する執行部もいかがなものかとは 思いますが、あの小沢さんが会見まで開いているのに慰留を受ける訳がありません。 万が一にも受けるとすれば一連の暴露話が自民の情報操作だったことが確定した場合のみ でしょう。何れにせよ、悪者になることには慣れているし、影で操る方が性に合っている でしょうから、今更なさけない言い訳をして前言撤回の上、党首として君臨することは、 まずもってありえないでしょう。
民主をまとめられなかった場合のプランBとして裏切り者のそしりを受け党を割り、新党 で連立を組むというシナリオが発動したのであるとすれば、ころんでもタダでは起きない かなりしたたかな人間であることが再認識されることになりますが、はたして如何に?。
さて米国市場は揉みながら少しだけ上昇しましたが、CME清算値も510円(大証先週 末比+20円)と小動きでした。特に材料がなければ(関係ありませんがサマータイムも 終わったことですし)月曜から仕切り直しというところですね。