[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はコメント通り、下値不安のない展開で、かつ500円絡みの綱引きがある点も読み 通りでした。
本日、大証は米国市場の流れを受けGUとなり、寄り付きは590円と良かったものの、 高値610円からは揉みながらも売られましたが安値は490円と極めて底堅い展開で、 500円絡みが今度はサポート化する様相を呈しました。
そしてそこから切り返し、580円での前引けですから上値が重い状況とは言え、底堅さ もあり、4月相場待ちとは言え、期待感が現れ始めております。
あとは500円、600円の水準で完全に値固めし、早く800円、大台奪取と行きたい のですが、揉むことは想定されますし、アジア市場の動向次第では多少売り込まれたりす ることもあります。為替も予断は許しませんが現時点では良好です。
本日後場は為替で言えば、100円50銭を突破して注意、100円突破で売り厳重警戒 となります。企業にもよりますが100円~110円を想定しているとのコメントがあり ましたので、とりあえず本日は100円絡みの注視だけで為替はOKです。 (現値水準で推移すれば全く気にしなくて良いです)
25(火)後場ポイント値
上値ポイント値は590円、600円、610円、630円、650円、690円、700円、740円、750円、780円。
下値ポイント値は580円、550円、520円、500円、490円、460円、450円、400円、390円、350円。
さて、後場はやはり先物主導での展開は当然想定されますので、要所要所の仕掛けに注意 ですが、上下供に軽い綱引きでのポジション取りが散見された前場の流れを踏襲すること を鑑み短く参戦し、やられた時の対処は勢いがなければ同値切りに撤すると良いでしょう。
明確なトレンド形成がない限り打診売買となります。この近辺は明らかな勝敗が着かない と揉む可能性が大だからです。
では頑張りましょう!