[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!先週末からの流れを受けて130円幅で推移しています。
前場、ポイント値は炸裂しました。始値・高値・安値がビンゴ!終値が10円違いでした。
値動きが想定内最小レベルなのでポイント値は引き続き同じ値を利用します。
後場のシナリオは以下の通りです。
上昇シナリオとしては、300円台後半をキープし450円を上抜き、490円ブレイク 500円をもブレイクの500円台での展開です。目標は600円ですが、終値ベースで 500円台というのも目標となります。
下落シナリオとしては、360円下方ブレイク、340円近辺で堪えきれず300円割れ 200円台での展開で、最悪200円割れです。
当然ながら、各シナリオの中間的シナリオ及び、各ポイント値からの反転、一定レンジで の揉み合い、更に反転と、様々な値動きを見極め、フェイントに注意しながら追随です。
念のため14時前後の値動きには注視です。
では、後場も頑張りましょう!
※ミラーブログ的コメント:レンジ抜けに注視ですが、大きく逸脱しない場合は反転も 狙います。当然、揉み合い、ミニ乱高下にも注視です。