[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それにしても先週末頃からのマイケル・ジャクソンさん急死のニュースは衝撃的だったし 信じられない思いでいっぱいです。50歳だなんて若すぎますよね。 世代的にも結構ストライクで、共感や影響を受けました。
スリラーには驚いたし、BADも良かったし、学生の頃なんか必死にムーンウォークを練習 したりとかなり好きなアーティストの一人でした。
鎮痛剤の過剰投与だなんだと噂は絶えませんが数週間後にはある程度ハッキリすることでしょう。 今は遺産に絡めた子供達の親権争いが勃発している模様ですが、借金が半端でない反面、それ以上 の巨額の遺産が存在するようで、かなり揉めそうですが、、、心よりご冥福をお祈り致します。
さて、本日は鉱工業生産というより為替の円高の影響が懸念されていましたが風説の影響もある とは言え、ドル安による円高傾向というのは昨日今日に始まったことではなく、冷静に見極める 必要がございます。
ただ輸出系企業は現在の想定レートと言われている95円を大きく割ってくると厳しいのは 事実でしょうし、、、引き続き為替動向には注視となります。
とは言え、本日前場大証(日経225先物)は、朝方よりは微妙に円安方向に動いていることも あり、一応先週末比プラス圏で前引けております。
後場大証は、為替の首一つ抜け出た状況が続くのか否かに注視し、上値追いの有無にも留意と なります。
29(月)後場ポイント値
上値ポイント値は930円、950円、970円、990円、000円、020円、030円。
下値ポイント値は900円、890円、860円、850円、820円、800円、780円。
揉み合い、ミニ乱高下を想定しつつ、突発的で散発的な仕掛けに留意しながらも 利益を積み上げることに集中して下さい。
では、ご武運を!