[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引き続き米国の各種発表による米国動向には注視ですが、日本においても今から4月上旬 にかけて揉みながらもスタートダッシュとなるのか否か、少なくとも底堅い展開となるのか 否かに注視です。ただ勢いが相当ないと期待を裏切られるというか逆を突かれることも多々 あると思うので、常に最悪の事態を想定しつつ参戦して下さい。
さて、後場大証は、緩やかながらも右肩上がりとなるのかミニミニ乱高下ながらも揉むのか 様子をみながら要所要所で参戦したら宜しいと思います。もちろん売られることも想定して 対処ができるようにしていて下さい。とりあえず450円どころの扱いには留意です。
26(木)後場ポイント値
上値ポイント値は530円、550円、580円、600円、610円、650円、680円、700円、720円、750円。
下値ポイント値は500円、490円、470円、450円、430円、400円、370円、350円、320円、300円。
為替はとりあえず、現値プラマイ50pipsを注視です。97円~98円内での値動きのうちは差ほど 気にしなくてOKです。
では、ご武運を!