[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
所用があって時間がなくバタバタしておりました。
よって手短に述べます。
後場大証は、利食いの買戻しが呼び水になってどこまで買い戻されるかと戻り売りに注視 です。そしてV時回復となるのか乱高下を伴なう揉み合いとなるのか、結局売られること になるのかに注視です。
上値ポイント値は100円、110円、140円、150円、180円、200円、220円、230円、250円、270円。
下値ポイント値は080円、070円、050円、030円、000円、990円、970円、950円、900円、870円。
070円、100円、150円どころの扱いと大台の扱いに注視となります。 では勝ち逃げにこだわり頑張りましょう!
※更新が遅くなりました。まぐまぐと本家ヤフーブログは後場寄りに間に合いましたが 当、ミラーブログは間に合わなかったので少々コメントします。 上値はやはり100円~の扱い次第です。下値は大台までで下げ止まらず勢い良く割る ようであれば900円を目指すかもしれませんが990円、970円でその際、下げ止 まれば切り返す余地はあります。 200円どころを回復できない限り、戻り売りのスタンスは一応留意です。