[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大証は前場、CMEにサヤ寄せすることなく下落しました。
650円で寄り付くと670円を付けるものの、重くなり下落。しかしながら560円か ら気持ち切り返し630円まで戻しましたが結局600円での前引けとなりました。ただ 高安差は110円とそれほど動いておりませんし、利食いの買戻しも内在したとは言え、 その中で安値から70円戻すパワーがあったのも事実なので、前場は売り優勢でしたが、 後場はまだ何とも言えません。少なくともとことん徹底的に売られる可能性は低いという ことぐらいでしょうか。
やはり600円を挟んでの値動きは引き続き注視ですし、W字の右の谷を形成する動きを 見せるのか、ここから更に値を戻し、プラス圏へと向かうのかに注視です。
27(木)後場ポイント値
上値ポイント値は620円、630円、650円、670円、680円、700円、750円。
下値ポイント値は600円、590円、560円、550円、500円、470円、450円。
まずは600円台前半の扱いを見極め、特に630円をどうするのか、そしてもしクリア できた場合は670円をブレイクできるや否や、、また590円、560円あるいは安値 更新具合はどうなのか、、。そのあたりを頭に叩き込んでフェイントに注意しながらひた すら追随です。