[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天皇誕生日がらみのクリスマス連休も終わり、いよいよ今年も残すところあと僅かとなり ました。多忙に付き更新もままならぬ状況でしたが、応援クリックも少なくなり無理をし てでも更新という意欲も減退しておりましたことも事実です。苦笑。
ブログ上で発表させて戴くイベントも一応計画予定ではありますが、今のままだと無料ブ ログ&メルマガの閉鎖、もしくは更新間隔を長くする可能性が大であります。そのことに 関しましては、かねてから順位にからめて告知申し上げておりますので周知のことと存じ ます。数ヶ月で消えるブログ等の多い中、例えば本家ヤフーブログは1年半続いておりま すので、まぁましな方だと思います。それに休場日以外は、ほぼ毎日更新ということもか なり大変ではございましたが、皆様の応援の賜物でありました。感謝申し上げます。
さて、本日前場は底堅くも上値の重い展開でした。レンジも狭く、散発的な仕掛けの応酬 で短く振られるに留まりました。
引き続き600円を挟んだ展開に注視ですが、650円、680円を上抜きたい向きと、 やはり600円を割ってあわよくば450円に迫りたい向きとで、どう出るかに注視です。
26(水)後場ポイント値
上値ポイント値は630円、650円、660円、680円、690円、700円、760円。
下値ポイント値は620円、600円、590円、570円、550円、500円、450円。
一度600円を割ってから500円台で下げ止まり、切り返して700円を目指す展開で あれば理想的ですが、どちらへ動こうとも、上下に細かく振られようとも、結果的に横這 いであっても、とにかく短く追随です。では頑張りましょう!