[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近では毎度のことですが、円高ユーロ安は不安心理の象徴になっております。 為替の影響はとりあえず米ドルとユーロを注視していれば構いませんが、木だけではなく 森を見るということも心掛けて下さい。
昨夜の米国市場や為替の影響等で本日、前場大証(日経225先物)は先物主導の展開となり キッチリと下落。連日の下げでとりあえず500円までは売ってみようというところです。 アジア市場も芳しくなく、動き辛い状態です。
さて後場大証は、このまま下値模索となるのか揉むのか、超短期的に切り返すのかは混沌 としているのでまずは様子見ですが、500円は心理的節目でもあり、その近辺の攻防に とりえず注視しながら為替動向に留意しつつ、短く参戦です。ただ手を出し辛い状況なの で散発的な参戦でも良いでしょう。
25(火)後場ポイント値
上値ポイント値は520円、560円、590円、600円、620円、650円。
下値ポイント値は510円、500円、460円、450円、430円、400円。
短期の乱高下は仕方ありませんし、短いトレンドに乗るしかありませんが一喜一憂せず 淡々と上下動の追随にて着実に取りに行って下さい。
本家及びミラーブログの応援クリックも宜しくお願い致します。 ではご武運を!