[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々の更新です。ご無沙汰しており申し訳ございません。多忙の日々を送っておりました。 親友の重要案件のヘルプも終了して本日は少し時間を取れるので更新することに致しました。 ただ現在多忙を極め、ブログやメルマガの更新になかなか手が回りません。更新作業って かなり大変な作業なんです。この手の性格上、単純な感想だけでは済まないので、、苦笑。
ギリシャ問題は元より、アルゴリズム取引(自動売買)による誤発注を伴なう米国の爆下げ、 為替関連、、その他、ここひと月前後の間で起こった様々なことに言及したかったのですが、 もう時間があまりないので割愛します。
さて、本日、前場大証(日経225先物)は米国市場の下落と円高ユーロ安の為に売られており ます。米ドルも微妙ですが、それよりも何よりも今後ユーロは最も懸案事項です。ユーロ圏 への輸出割合の高い企業は踏んだり蹴ったり状態となるでしょう。
後場大証は500円を挟んだ展開で、揉み合い、ミニ乱高下想定し、ボラはあまり期待せず 淡々とスキャルに撤するか、様子見で良いでしょう。とりあえず400円台での値動き次第 です。もちろん先入観はもたず、柳腰でたおやかに対応して下さい。
14(金)後場ポイント値
上値ポイント値は460円、500円、510円、540円、560円、590円、600円。
下値ポイント値は450円、430円、400円、380円、350円、320円、300円。
本家及びミラーブログの応援クリックも宜しくお願い致します。
ではご武運を!