[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
普段はボクシングを滅多に見ないのですが昨日は非常に面白かった!父子共にチャンピオン のことをゴキブリ呼ばわりしていた亀田家の人々、まぁ礼儀をわきまえない言動には不快感 を抱いておりましたが、なんと大口を叩く割には弱く、最終ラウンドなどは勝てないことを 悟ると、何を血迷ったか投げ技を繰り出す始末。オイオイ、レスリングじゃないんだよ~。 今まで日本人を避けてきた理由がハッキリと証明されてしまった試合でした。 当然あとは公約通り、負けた以上、亀田大毅君が切腹するかどうかだけが焦点となりますが、 ボク子供だから無理~とか言い訳するようであれば引退勧告ですな、こりゃー。笑。ま、心 から反省するのであれば内藤選手に謝罪し、以後ビックマウスは辞め、まともな人間になる ことです。
さて、米国市場は結果的には下落しました。CMEは400円でした。
本日は、利食い売り&便乗売りをどの程度こなせるか否かにとりあえず注視です。
12(金)ポイント値
上値ポイント値は430円、450円、480円、500円、510円、530円、550円、580円、600円、650円。
下値ポイント値は410円、400円、370円、350円、330円、310円、300円、270円、250円、200円。
では勝ち逃げにこだわり頑張りましょう!
※ミラーブログ的コメント:底堅いことが確認できれば底値を拾うことは有効ですが、利益 確定は早めにして下さい。急騰というのは更なる上昇の呼び水となる場合と、急落する場合 とがあるので見極めには慎重になって下さい。下値は400円~350円、上値は500円 がカギになります。そこをどのように抜くのか反転するのかにも注視です。