[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。日本は連休でしたが米国市場はしっかりと稼動しております。昨夜 の米国市場は、序盤戦、ヒヤッとしましたがキッチリ切り返した上にそのまま駆け上がり 好決算や原油高、思惑買いなどが入り、そこそこプラスとなり引けました。 CME清算値も185円とCME比微増ながらも大証比では堅調で本日、大証も寄り付き は、ある程度のサヤ寄せが期待されます。
以前、書いた通り、大台奪取後は100円台、特に130円~140円を勢い良く駆け抜 けてくれると、かなりアク抜け感が出てくると述べましたが今度はそのあたりをサポート と化し、悪くとも大台が強力なサポートとなることができれば、底堅い展開が期待でき、 あわよくば終値ベースで200円台ということも現実味が帯びて参ります。
まずは上値200円の扱い、下値100円台、大台の扱いに注視し、打診売買から徐々に 本格参戦となります。
ただ、勢いがないと200円もしくは200円台前半から跳ね返され売り込まれる可能性 もございますので、期待感を主体とする変な先入観は捨て、上下共にひたすら追随です。
07(水)ポイント値
上値ポイント値は130円、150円、160円、180円、200円、220円、250円、270円、300円、350円。
下値ポイント値は110円、100円、080円、070円、050円、030円、020円、010円、000円、950円。
GW明けに爆上げするケースの示唆もしましたが以前はそうでしたが近年は下落するケース も多いので、やはり思い込みはせず、フェイントに注意しながら追随これ追随です。 ただマインドは悪くありません。今週一度は爆上げしてもおかしくはないです。 そこそこGUで始まり、売られてから切り返すというシナリオを主軸にしつつも先入観は持 たず、相場に対して素直な手を振りましょう!
では気合を入れて頑張りましょう!
ミラーブログ的コメント:本日は、ひょんなことから、まぐまぐ読者が特に得をしましたね。 ぜひ本ミラーブログから、これを機会にまぐまぐのご登録をお勧めします。更に本ミラー版 をご覧になって下さった方々の為に更なる追加コメントをさせて戴くと、、、、、 この原稿をを執筆している段階では、200円がやはりレジスタンスとなり、180円との 間で揉んでおります。このまま揉む場合は回転売買で対処しつつ、上抜け下抜けに備え、仕 掛けておくのも宜しいと思います。一度動けば数十円はすぐです。 もちろん揺り戻しもキッチリ取りましょう!