[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!もうそろそろ、おはようかな?苦笑。
米国市場は小安い状況です。CMEも現在410円ぐらいです。とりあえず結果待ちと いうところですね。まずは400円絡みに注視です。
28日ポイント値(仮)
上値ポイント値は410円、430円、450円、460円、480円、490円、500円、520円、540円、570円。
下値ポイント値は400円、390円、370円、360円、330円、320円、300円、250円、200円、180円。
大きく崩れなければ、押し目を狙いたいですが、ミニ乱高下と揉み合いに引き続き注視です。
130円程度のレンジ以下か、200円程度のレンジかによって手が変わってきますが、 もし、340円下方ブレイク後、300円割れがあるようだと、厳しいですね。
中途半端に上げたところを含めて、売り叩きたいですが、意外と値動きが軽いと踏まされる ので注意が必要です。先物の手口を見ると、枚数こそ大したことないものの買い越している 企業数の方が圧倒的に多いのも気になります。
様子を見ながら追随と行きましょう。25MAがサポートしていますし、今度は5MAも サポート期待がありますので330円~370円辺りの値動きは特に注意です。