[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、こんばんは!(メルマガは夕方前に書いたので先程配信したものは変な挨拶になり すみません。笑)
では、まず23(金)の値動きを前場から見ていきましょう。 +20円の110円で寄り付いた後、ミニ爆下げで050円の安値を付けた後、切り返して からは、前日高値近辺で綺麗な小動きのBOX圏を形成して150円をタッチする場面があ りつつ、130円で前引けとなりました。
後場も同値水準でスタートした後、微妙に下げ100円を付けてから切り返して、上昇相場 の展開となりました。そして240円の高値をつけてからは暫く揉み、結局220円で大引 けを迎えました。底堅く力強い相場展開でした。
ポイント値も1日前のものながらも概ね機能し、前場は始値・高値・安値がビンゴ!終値が 10円違い、後場は安値がビンゴ!それ以外は10円違いでした。なんと1日を通じて炸裂 状態でした。
さて、昨夜の米国市場ですが、少々下げています。ダウが-38.54ドル、ナスダックは -9.84ポイントと何れも0.3%以上、下落しています。 CMEは205円とまぁまぁのところに落ち着いています。
週明けは、現物が多少売られる可能性があるので、その時、あるいは、その後、先物主導に 転換するか否かで序盤戦の方向性が決まります。
では引き続き、良い週末を!
※大好評の無料PDFのお申し込みありがとうございました。本日23:59をもって読者先行版 のプレゼントを終了させて戴きます。読者優遇の有料版は明日までです。ご注文戴いた皆様 ありがとうございます。そしてご検討されている方はお急ぎ下さい。更なるサプライズ特典 も準備中です(投資以外の、高額販売されているお金儲けネタの特典です)。
※先日お約束した映画のレビューです※ まずバブルへGO!!ですが、 ”バック・トゥ・ザ・フューチャー”と”フィラデルフィア・エクスペリメント2”を足して、 2で割って、日本のお笑いティスト風味に仕上げた映画という感じでした。バブル時代の様子 は結構良く描写されていて、30代後半以降の世代の方には結構お勧めだったりします。当時、 妹や彼女(妻)もそう言えば眉毛太かったなぁーとか、ディスコとかも雰囲気まんま出てて笑 えました。(ワンレン、ボディコンで皆踊りまくり!)
携帯も古いタイプの家庭用コードレス電話みたいな巨大なものしかなかったし(しかも金融屋 かボンボンぐらいしか使ってなかった) もうちょっと前だとショルダータイプの無線機みたいな携帯でしたね。私は(今は止めましたが) 28年ぐらい前からアマチュア無線の免許をもっていたので携帯のない時代も、けっこう便利 でしたけどね。でも仕事ではもっぱらポケベル&公衆電話でした。笑。
今の子はポケベルなんて知りませんからね。当時女子高生が今で言えばメール代わりに数字で メッセージのやりとりしてましたけど、その様子は映画では出てきませんでした。ただ主人公 の持ち物として鳴るシーンと本体のアップです。
飯島愛さんなんか眉毛も髪型も昔のまんまでビックリです。飯島直子さんも髪型や顔のポッチ ャリも再現していて同様に驚きました。もちろん、TV映像等は当時の流用ですが、ご本人が 出演されている場合は大抵、当時の服装やメイクや髪型等を再現していましたね。
”どろろ”もついでに見ましたが、漫画の方が味わい深いとは言え、良くぞここまで実写化し たなと感心しましたね。CGも嫌味にならず、程よい割合でグッドです。
柴崎コウさんも最近とみに成長されていて、ポンズダブルホワイトのCMに出ていた頃に現場 でお会いした時より、大人になった印象です。(今回は役柄的には少年っぽいですが、笑) それから、たまたまでしょうが、劇団ひとりさんが、”バブル~”にも”どろろ”にも両方に 出演されていて、そのギャップにも結構笑いました。
あまり期待されすぎると困りますが、軽い気持ちで見る分には両者とも楽しめると思いますよ。 ただ、どろろの方は、思想や背景が深く重いのでスカッとしたい方は良く考えてから見る方が 良いでしょう。バブルの方は脳天気に◎です。