[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう、おはようですね。眠いです、笑。
G7共同声明にしても大した変化はなく、各国の都合の良い解釈と主張、そして堅調さ、 継続性、、というアピールで少々肩透かしです。
まぁ多少ブレはあっても、為替は目先、円安ドル高&ユーロ高という基調に変化はないで しょう。中長期も大事ですが、先物には目先の為替の変化がストレートに影響したり、例 えストレートでなくとも米国市場が感化されれば、双子星の日本市場は追随してしまうも のですから、今後共、目先の為替動向に注視です。
先週末の米国市場は、フェイント後に緩やかな右肩上がりのトレンドで小高く推移しました。 CMEはGD後、横這いで冴えない展開でしたが底堅く、小幅下落ながらも清算値545円 と大証比+145円でしたので、結果オーライという感じです。
本日、月曜は若干のGUは望めますが、高寄りし過ぎないことを願うばかりです。 そして、ブレたりフェイントをかけられたとしても、先週末つながりで、右肩上がりの切り 返しをも期待したいところですね。
やはり、450円、500円、とりわけ550円をどちらが味方につけるのかによって展開 は変わってきます。
上値ポイント値は500円、530円、550円、580円、600円、610円、620円、650円、690円、740円。
下値ポイント値は480円、450円、420円、390円、360円、340円、310円、250円、180円、140円。
フェイントに注意しながら押し目を狙いつつ、流れに乗り、ひたすら追随!そして勢いが なければ売り場模索となります。段階別揉み合いにも留意し、頑張りましょう!