[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れ様でした。
前場寄り付きですが、まずは読み通りGUで小高く始まりました。
そしてこれも読み通りピンポイント550円が前場安値となり、前場後半戦は、なんとか 揉みながらも切り返す素振りを見せ、踏み留まりました。
その後、ご存知の通り、550円割れで下落シナリオ突入、勢いも、そこそこあり、後場 前半戦で勝負ありです。
以前のメルマガ等を見返してポイント値を参考にされ、また、550円を挟んでの展開を 見極め、前場後半~後場前半に注視した方は確実に取れたことと思います。愛読者の皆様 おめでとうございます。ぜひ、応援クリックもお願い致します。
13日の金曜日は毎度下落しています(ウソです!調べたことはありません。笑)
本日は高寄りしたことと様子見等により下落しました。やはり500円台、600円台で うろうろしているうちは、難しい展開が多く、いつも申し上げている通り、この水準は、 売られ易いですね。戻り売りには絶好なタイミングでした。 様子見の原因の一つである週末G7は、どうなるでしょうか?ひとまず注視です。
それでは皆さん、良い週末を!&お仕事の方も頑張って下さい!