[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は時間がとれましたので3連休が控えていることもあり特別にお昼のブログ&メルマガ の掲載をさせて戴きます。
前場、順調に段階的な上げを演じてくれました。ミラーブログに掲載通り、270円の高値 目標もクリアし、高値280円と上々の出来です。
しかしながら前引け260円を基準にしてみても前日比+280円と米国市場の上昇程度の 材料では少々上げ過ぎの感があります。(少々の円安を加味しても同様です)
270円前後の応酬も気合が入ってましたが、たとえもう一段高の可能性はあるにしても、 どちらかと言えば後場は売り場模索となります。マインドも可能性も確率もそういうことで す。それに逆らってまで買い支えるほどの重要局面ではありませんが、もちろん上値追いに も一応注視です。
ポイント値も機能しました。ちなみに安値がビンゴ!それ以外は10円違いでした。
では、シナリオです。
上昇シナリオとしては現値プラマイ数十円をキープ(最悪200円を死守)。揉みながらも 280円ブレイクを達成し、300円奪取が目標です。終値ベースで200円台ということ も目標とします。
下落シナリオとしては240円前後で揉み合いながらも、下落。200円がらみの展開で、 180円下方ブレイクが目標となります。150円奪取及び下方ブレイクができたら最高の 展開です。終値ベースで150円割れも目標となります。
13(金)後場ポイント値
上値ポイント値は240円、260円、270円、280円、300円、320円、340円。
下値ポイント値は230円、200円、190円、180円、150円、130円、110円。
利食い売りそして連休前の手仕舞い売りと便乗売りに注視し、早めの利食い&損切りに留意 しつつ参戦しましょう。
ミラーブログ的コメント:高値目標を達成したのでヘッジをしつつ、売り場模索となります。