[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、こんばんは!ダウ&ナスはマチマチでミニ乱高下状態、CMEは現在150円と 小安い感じで、朝方の結果待ちです。(急激な円高傾向なのも気になります。)
米国は日曜からサマータイムも始まり、実質月曜より相場にも影響しているのかどうかは 不明ですが、日中の時間帯を1時間早めて有効活用ということ自体は健康的でいいのかも しれません。まぁアメリカみたいに3つも時間があって同じ国なのに時差を感じることが できる土壌があるから、なじめる制度なのかもしれませんね。
ちなみに当方も真夏にアメリカ本土に行ったことがありますが、日が長いのなんの、時計 を見て20時なのにまだ明るい!なんじゃこりゃという印象でした。(もちろん場所によ って感じ方はさまざまですが、、)
おまけにアリゾナ砂漠を車で爆走していると、今いる場所は晴れているのに、遠くの方で は雷が落ちているとか、、まぁ日本とは比べ物にならないぐらいスケールがでかいです。
あとウソだと思われるかもしれませんが、フロントガラスに鳥がぶつかって来て、かなり 驚きました。飛行機じゃあるまいし、ありえないですよ、ホントに。(スピードの出し過 ぎという噂もありますが鳥を巻き込むほどのスピードは出ないですよ~。)笑。まぁ今後 そんな経験は二度とないとは思いますが。。無茶する歳でもないので、、。
余談はそんなところで、、。
月曜もポイント値は機能しました。 始値・安値がビンゴ!高値・終値が同値で10円違いでした。 ほぼ行って来い相場でしたね。売られても切り返す底堅い展開でした。
さて、明日のポイント値(仮)です。
上値ポイント値は160円、180円、200円、230円、260円、280円、300円、320円、340円、410円。
下値ポイント値は140円、110円、100円、090円、060円、020円、000円、970円、920円、880円。
反転、揉み合い、ミニ乱高下にも留意し、慎重かつ大胆に参戦しましょう!
応援クリックが減少しています。どうか更なる応援、宜しくお願いします。
※ミラーブログ的コメント:押し目を狙いつつも売り場模索です。上下動を 上手く捉えたいところですね。