[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様お疲れ様です。少々振り返ってみましょう。
金曜の後場寄りと序盤戦が全てを物語っておりました。 いきなり利食い売り炸裂の40円GDした780円で寄り付くと20分間揉みながらどう やらとりあえず底抜けしないことを確認すると上昇。上値追い含みで横這い気味のミニ 乱高下しながらも、結局落ちることなく推移しました。
750円までは下値を見ておりましたが、ひとつ前のポイント値780円から落ちないの は非常に好感がもて、読み通り900円を目指す展開となりポイント値920円を超える ことはできずとも高値910円をつけたのは立派で、終値ベースでも800円をクリア! 堂々の830円で大引けを迎えております。
米国市場はマチマチでしたが最悪期を脱した感は多少ありCME清算値も960円と堅調 でしたので、いよいよ、やっとのことで大台チャレンジが目前となりました。
あとは100円台、特に130円~140円を勢い良く駆け抜けてくれるとかなりアク抜け 感が出てくるので期待したいところですが、流石に大台~200円間で全く売り込まれない というのも不自然なので、連騰につぐ連騰は期待せずに身を引き締めて参戦しましょう!
では、GWは連携が悪いですが、引き続き良い週末を!