[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!昨夜のコメント通り、安定的かつ堅調な展開でした。
”期待値としては640円近辺での攻防です。できれば最低でも600円タッチはして欲 しいです。”
と書いた通り580円で寄り付くと、600円をキッチリと挟んだ展開のBOX相場とな り、580円から620円の僅か40円幅で推移。10時半頃からジリジリと上昇し、な んとか640円ブレイクするも650円タッチでダレ、しかし630円と、堂々の前引け でした。この600円台で引けるということがとても重要なのです。
ポイント値は終値がビンゴ!あとはすべて10円違いでした。
さて、後場は、揉みながらの上昇期待はありますが、このあたりは売りたくてしょうがな いレンジですので、利食い売りと、売り仕掛けをどう吸収できるか否かに注視です。
上昇シナリオとしては、600円キープ(悪くても580円死守)で650円ブレイク、 700円取りを目指し、600円台での大引けが目標です。
下落シナリオとしては580円下方ブレイク、560円割れ、500円割れ450円前後 で下げ止まるかどうかという展開です。
揉み合い、反転に留意し、追随を心掛けて下さい。
強烈な売り仕掛けが炸裂しない限り、多少押しても、揉みながら続伸期待はありますが、 目先は正直、売りたい気持ちがあります。
さてどうなるでしょうか?ポイント値&前後10円及びシナリオを意識しつつひたすら 追随して下さい。
上値ポイント値は630円、640円、670円、680円、700円、730円、760円。
下値ポイント値は600円、580円、560円、530円、510円、500円、490円、450円、420円。
では、後場も頑張りましょう!
ちなみに、ミラーブログ的、オリジナル・ポイント値は、、、
上値ポイント値は630円、650円、660円、700円、730円。
下値ポイント値は580円、550円、530円、500円、450円。
となります。