[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、またもや、本当にお久し振りです。真面目にキッチリと半年が経過してしまい、 お待たせして済みません。 予測も的中しきりですが、相変わらずゴタゴタしている世の中の変化には注視です。
どじょう内閣誕生と思いきや内閣改造で、とりあえず大臣の個別攻撃も一瞬だけかわし、 まぁ野田さんも期待通り?ダメダメ総理で、庶民派を装い1000円の散髪をしては抗議を 受け、改め、、マニフェストに書いてないことはやらない!と主張しつつ、突っ込ま れると開き直って、何が悪いって調子ですし、増税内閣の印象しかないし、予見通りの 期待はずれ(苦笑)でした。
原発だって収束宣言してどうなるのでしょう?冷温停止だから何だというのでしょうか? それは正常な原発にのみ、当てはまることで燃料棒がどのような形状でどこにあるかも 解らず、正常に取り出すことすら出来ないのに、如何にも凄いことを達成したみたいな 裸の王様は、全く世論も微妙な国民感情も解っていません。
単独の為替介入なんかしたって焼け石に水なのに、そんな金があったら復興に使え!とい う感覚すら解らないダメダメちゃんです。そりゃ輸出企業あっての日本ということは解り ますがプライオリティや緊急性の度合いってものがあります。
TPPにしたってさっさと参加すりゃいいんです。入るか否か検討したって両方を立てる ことなど無理なんです。補償が必要な産業には補償してあげて、薄利多売だろうともっと 世界に打って出て、グローバルな市場でバンバン儲けさせてあげたら良いのです。 (逆に世界には品質を追求するお金持ちは大勢おります。まずはDo it!です。)
規制緩和と官民一体での施策は、同時に推し進めるべきです。どんどん規制緩和して、 ダメなら元に戻す。でも同時にガンガン政府が民間企業を後押しして政府保証するとか 交渉をまとめてくるとかをやれば良いのに後手後手で歯がゆいです。
チリみたいに関税なんか殆ど撤廃して市場開放したり、韓国みたいに国をあげて後押し することが何故できないのか!?本当に情けないです。幼き頃、転びながら自転車が 乗れるようになったのも、まずは自転車に乗ろうとする決意、友人や親の手助けがあった からではないでしょうか?乗れるまで諦めなければ良いのです。どうしても無理なら 補助ありか原付でも電動アシストでも良いので、まずは実行あるのみです。 時代に取り残されたころ、さてそろそろ何ていう緩慢な行動は愚の骨頂です。
欧州の格下げには当然という向きと、意図的との向きがありますが債務問題には何ら 決定打はなく、いつ何が起きても冷静に対処できるようにしておくと良いでしょう。
為替はドル/円とユーロ/ドルをとりあえず見ておけば良いでしょう。
大証の方は大台に乗せるまでは、しばらく静観でスキャルピングですね。
為替にしても株式相場にしても、とにかく一定のBOX圏内の動きや、多少のブレは あっても想定内の乱高下が続くうちはコツコツ行きましょう。
今、色々と友人の起業の手伝いや、コンサルもしており、多忙なので、なかなか更新 やメルマガの発行もままなりませんが、少し落ち着いてきたら、なるべく相場関係を 中心とした記述で更新できるよう心がけますので引き続き応援宜しくお願い致します。
では、ご武運を!!