[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12(金)後場大証は、メジャーSQ明けのアク抜け感が持続するのか否かに留意しながら 400円~700円レンジ内の展開に留意し、上値追いがあったとしても利食い売り等に 注意しながら様子をみつつ、短く追随です。
全ては勢いと仕掛け次第ですが、為替は円高水準で揉んでいるので、その辺りも注視しな がら参戦して下さい。
12(金)後場ポイント値
上値ポイント値は610円、630円、650円、680円、700円、750円、780円、800円、870円、900円。
下値ポイント値は580円、560円、530円、500円、480円、450円、420円、400円、380円、300円。
週末ですから勝ち逃げに撤して下さい。 ではご武運を!
10(水)後場大証は、500円の扱いに注視しつつ、上値追い及び、下落時の300円どころ までの値動きに留意し、短くコツコツ取ると良いでしょう。もちろん大きくトレンドが出る時 には相乗りです。
10(水)後場ポイント値
上値ポイント値は500円、530円、560円、580円、610円、650円、680円、700円、750円、800円。
下値ポイント値は480円、450円、430円、400円、380円、360円、300円、260円、200円、150円。
ではご武運を!
09(火)後場大証は、前場500円取り達成後の緩やかな下落が継続するか否か現値水準及び 300円台の値動きに注視しつつ、上下共短く追随です。もちろん切り返しやフェイントにも 留意します。
09(火)後場ポイント値
上値ポイント値は360円、380円、400円、440円、450円、470円、500円、530円、560円、600円。
下値ポイント値は340円、300円、260円、200円、180円、140円、100円、070円、000円、900円。
08(月)後場大証は前場終盤のブレイクが本物かどうか試金石となりますが、利食い売りを こなして上値取りをし続けるのかダレるのかグズグズなのかに留意しながら100円がらみ 及び大台の扱いに注視し、短く追随です。
08(月)後場ポイント値
上値ポイント値は120円、130円、160円、200円、240円、300円、330円、400円、450円、470円。
下値ポイント値は100円、070円、060円、020円、000円、990円、970円、940円、900円、800円。
本日、後場大証はW字右耳の値動きに留意しながら、大台の扱いに注視し、短く追随です。
05(金)後場ポイント値
上値ポイント値は990円、000円、020円、060円、070円、100円、120円、160円、240円、300円。
下値ポイント値は960円、940円、900円、880円、840円、800円、700円、660円、600円、500円。
ダレ気味に横這いの域を脱しないというのが妥当なところですが、金曜ですから勝ち逃げに撤し 上下動を細かく取り、早めに切り上げて下さい。
ではご武運を!そして良い週末を!