[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
各種指標の発表や総選挙を控え、円高傾向も相まって少々様子見でダレ気味ですね。
やはり500円絡みの値動きや挟んだ展開において力強さは感じられずとも下値が拾われ ている内は、あまり神経質になる必要はないと思いますが、それぞれの台所事情と思惑に より、いつ綱引きが佳境に入り、その後、均衡が破れることがあってもフェイントに注意 しながら即座に追随できるポジションやスタンスでいて下さい。
さて、本日後場大証は、揉みながらもダレ気味に推移するのか、素直な値動きとなるのか に留意し、アジア市場ととりわけ為替に注視し、様子を見ながら太く短く手を振ることに 集中すると良いでしょう。
25(火)後場ポイント値
上値ポイント値は500円、520円、550円、570円、590円、600円、620円、640円、670円、700円。
下値ポイント値は480円、460円、450円、400円、390円、360円、340円、310円、300円、290円。
今後共、200円前後~600円前後のレンジでの展開には注視です。 では、ご武運を!