[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日大証は読み通り100円を挟んだ展開となり、ポイント値も機能しました。そして本日の 前場は少々売られておりますが3連休を控えているので当然想定通りですし、この程度の下落 幅では底堅いとさえ言える状況です。ただ昨日繋がりでは綺麗なトレンドがでているので、そ のあたりを勢いよくブレイクする力があるのかどうかは見極めないといけません。
さて、ではシナリオです。
上昇シナリオとしては、大台死守。基本的に050円以上の展開で、100円前後で揉みあう も、120円ブレイクの展開で、140円奪取、目先目標は150円タッチ、目標は180円 ですが、120円・140円処の勢いを注視して反転、ミニ乱高下、収束を留意しつつ追随。 終値目標は、前日比プラス圏としますが、マイナスでも100円は確保したいところです。 (底堅さが更に鮮明になると買われる余地は十分ございます)
下落シナリオとしては、現値を維持できず、060円下方ブレイク!、050円前後で揉んだ としても、下落。大台割れ、980円割れの展開で、950円が目標となり、終値目標は、と にかく大台割れとなります。
トレンド的には下降気味ですので、現値水準から落ちてくるのは時間の問題ですが、どこで切 り返して来るのかに注視し3連休を控えての手仕舞い売りに更なる拍車が掛かるか否かも見極 め、短く追随です。もちろん、逆に強引なテコ入れ等が呼び水となり、手堅く上昇する可能性 もございますので、先入観と値頃感に固執することなく、常にニュートラルから発進できるよ うに準備は怠らない様にしていて下さい。ただ上値追いと言っても、たがが知れてますし、戻 り売り圧力もありますから爆上げ期待は極めて薄いとは言えますが、やはり期待感云々も持た ず、常にニュートラルで。。笑。
5(金)後場ポイント値
上値ポイント値は100円、120円、140円、150円、180円、200円、250円。
下値ポイント値は070円、060円、050円、020円、000円、980円、950円。
現状では100円幅以内の小動きが想定されますが、今の所、上値は重いようです。ただ、 ガチガチの重さではないので注意は必要ですが、売り場模索気味で状況に応じ打診売りしつ つ、切り返しを短く拾い、また売り場模索というところです。
金曜の上に3連休を控えていますから、勝ち逃げにはこだわって良い週末を、連休を迎えら れるようにしましょう! 週末判定もございますので応援クリックもお忘れなく!