[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、大証は読み通り利食い売りにやられ100円GDの500円で寄り付くと、揉みな がら反発するも、590円高値で力尽き、結局前場安値460円、後場安値450円まで 売られる展開となりました。 前場中盤戦から後場中盤戦まではミニ乱高下となり、それ以降は極めて短いレンジの横這 いとなり、終盤戦に一抜けで微妙に戻すも、540円で大引けを迎え、前日比プラス圏に は今一歩及びませんでした。
概ね下値ポイント値側の展開でしたが、500円を割る展開や戻しても600円にタッチ できないという、揉みながらも弱含みの展開に終始しました。
ポイント値も良好に機能し、前場は始値・高値・終値がビンゴ!安値は10円違い、後場 は、安値がビンゴ!それ以外は10円違いでした。
さて、米国市場は既報通り昨夜は休場でしたので、ある程度素直に寄り付く可能性はござ いますが、予断は許しませんし、何よりも寄り付き後の展開が重要ですので様子を見なが らひたすら短く追随です。
4(火)ポイント値
上値ポイント値は530円、550円、570円、590円、600円、620円、650円、660円、700円、730円。
下値ポイント値は500円、490円、460円、450円、420円、400円、380円、350円、300円、260円。
本日は各思惑が為に綱引きとなるのか、弱含みの展開となるのかに注視し、短く追随です。