[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FOMCの0.5%の利下げに関しては皆さん既にご存知でしょうし多くの方が予想していた 通りでサプライズではありませんでした。米国市場にしても終盤戦は荒い値動きでしたが 結局マイナス圏で引け、CMEも395円(大証比-25円)とパッとせず、為替にしても 微妙に切り返すも相変わらずの円高水準です。
本日前場大証は安く始まったものの急速に切り返してきました。後場は利食い売りをどこま でこなせるか否かに注視し、揉みながらもハリボテの上げを更に押し上げるのか、調整が入 り下げるのか、はたまた何度も荒い展開となり面白い展開となるのかに注視しひたすら追随 です。
31(木)後場ポイント値
上値ポイント値は370円、390円、400円、430円、450円、460円、500円、530円、550円、600円。
下値ポイント値は360円、350円、320円、300円、250円、240円、200円、150円、130円、100円。
450円、500円どころや250円、300円どころの扱いに注視し様子を見ながら参戦 です。では頑張りましょう!