[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前場CMEにサヤ寄せする形でGUして230円で寄り付くと、260円高値が精一杯で 利食い売りと打診売りにより、なだらかに下降しましたが従来よりのポイント値150円 で下げ止まると揉みながらも微妙に切り返し、200円で前引けを迎えました。
今のところ底堅いと言えますが予断は許しません。とは言え、今夜の米国市場が気になる ものの、気運としてはそう悪くはありません。序盤戦及び終盤戦の仕掛け炸裂の有無で決 まるというところでしょうか。
13(水)後場ポイント値
上値ポイント値は210円、230円、240円、260円、270円、290円、300円、330円、370円、400円。
下値ポイント値は200円、190円、170円、150円、130円、110円、100円、070円、050円、000円。
揉み合い、ミニ乱高下、下降維持に留意し、太く短く参戦です。では頑張りましょう!
※ミラーブログ的コメント:先入観は持たず、上下供に追随です。