[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
米国市場は利下げ及びGDPや雇用統計等、各種経済指標を好感して上昇しました。当然 ながら大証もダイレクトに反応し、CMEにサヤ寄せする動きを見せ、820円で寄り付 くと、890円高値をつけ、870円で前引けを迎えております。
ただ、前場は高留まりのBOX相場となっており、後場は利食い売りをこなして続伸とな るか、とりあえず下窓を埋めるか注視となります。引き続き揉み合いの場合は回転売買で 対応となります。
では、シナリオです。
上昇シナリオとしては、800円前後を死守。基本的に840円以上の展開で、現値前後で 揉みあうも、890円をブレイクし、900円奪取、目先目標950円奪取の展開で、目標 は大台奪取となります。終値目標は、当然800円台以上です。終値ベースでの800円越 えは重要です。
下落シナリオとしては現値を維持できず、840円割れ、820円下方ブレイク!800円 を勢い良く割り込み、700円を目指す展開で、目先目標は800円割れ、目標は750円 です。終値目標は700円台です。
1(木)後場ポイント値
上値ポイント値は870円、890円、900円、920円、930円、950円、970円、000円、020円、050円。
下値ポイント値は860円、850円、840円、800円、790円、760円、750円、710円、700円、670円。
段階的な展開、各シナリオの中間的展開にも留意し、ミニ乱高下、揉み合いを想定し、追随 です。
※応援クリックもお願いします。