[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日後場のポイント値もピンポイントで機能しましたが、そのまま本日前場に流用しても 機能しましたね。
昨夜の米国市場はまちまちでしたし、為替はまたもや低空飛行中です。
09(金)後場は、引き続き下落継続となるのか、切り返し気味の値動きとなるのかに留意し、 現値水準の800円前後の扱いにまず注視。ミニ乱高下と揉み合いを想定し、短く追随です。
3連休を控え、何らかのポジション調整も考えられます。決断は早め早めに!
08(木)後場ポイント値
上値ポイント値は830円、850円、880円、900円、910円、950円、970円、000円、040円、070円。
下値ポイント値は800円、780円、750円、730円、700円、670円、650円、600円、580円、550円。
連休を控え、本日は金曜ですから特に勝ち逃げにこだわり、精神的にも良い状態で連休を過せる ようにしましょう!
では、ご武運を!
※お知らせ※
当方が沖田 丈として雑誌に掲載されるお知らせです。昨年取材を受け、補足資料的原稿の提出も 済み、1月25日発売のマネー雑誌であるビッグ・トゥモロウ3月号に日経225先物&miniの解説 が掲載されます。紙面スペースの関係上もあり、ほんの一部の基本テクニックのみの掲載ですが、 1ページのスペースに良く編集して戴いたという感じです。 編集部の方々及び、ご尽力してくれた直接のご担当のOさん(頭文字です。ゼロではなくオーです) に感謝申し上げます。ちなみにご担当のOさんは他の有名ビジネス誌にも関わられており、そういう 経済やら何やら堅い系に強い方です。
それから別冊も1月30日に発売される予定ですが、そちらでは2ページ分でFXの解説が掲載される 予定です。度々ブログ&メルマガでも告知させて戴きますが、両方共、書店で手に取り、気にいれば ご購入して戴けると幸いです。