[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日後場大証は上昇しました。後場序盤戦、売られましたが750円で下げ止まり、ミニ ミニ乱高下含みでの横這いに推移し、終盤に上げ、930円と800円を上回った堂々の 大引けとなりました。
米国市場は織り込み済みとは言え、サブプライムローンの借り手救済策の発表により上昇 し、CME清算値も090円と、価値ある上昇となりました。
本日大証も前場その流れを受け、キッチリとGUし、010円で寄り付き、070円まで 行きましたが、990円間の80円レンジで揉んで、中盤戦以降、ほぼ収束しております。
高留まりの横這いともとれますが、とりあえずGU分を埋めたい向きの動向に注視です。 地合はけして悪くはないですが為替も横這い気味ですし、本日は材料も出尽くした感も あり、アジア市場の動向にも留意とは言え、ちょっとした仕掛けで簡単に振り回せるよ うな状況です。
07(金)後場ポイント値
上値ポイント値は030円、050円、070円、090円、100円、110円、130円、160円、180円、200円。
下値ポイント値は010円、000円、990円、970円、950円、920円、900円、870円、850円、800円。
下値は大台がらみ、900円がらみ、800円がらみを想定し、上値は100円をとり あえず注視し、勢いによっては更に上値追いとなりますが全ては仕掛けと情勢次第です。 勝ち逃げにこだわり、週明けからの全力投球に備えましょう。
※是非、本家ヤフーブログにて各種応援クリックを宜しくお願い致します。