[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の大証も読み通り、前場は値動きが軽く320円奪取まで行きました。その後は一転 下降トレンドとなり、買い&売りで取れた方も多かったと思います。 ポイント値もキッチリと機能しており、高値・安値もピンポイントで押さえることができ ました。
さて、米国市場は高安まちまちで、CME清算値は235円(大証比-5円)とほぼ変わ らずでした。
当然寄り付きから一応、ある程度のボラを想定しつつも、また同じ動きを期待される方も 多いので、逆の動きや横這いにも留意し、後場にしても序盤戦以降、取り分け13時半以降 の値動きに注視し、参戦して下さい。
6(金)ポイント値
上値ポイント値は220円、230円、250円、270円、290円、310円、320円、340円、350円、380円。
下値ポイント値は210円、200円、180円、170円、150円、130円、110円、090円、070円、050円。
当然本日は金曜ですので気持ちよく週末を迎えられるように勝ち逃げにこだわって下さい。 週明け月曜は朝から機械受注の発表があるのでON(OW)される方は注意しましょう。