[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。最近徹夜が多く、体調がヤバめです。苦笑。 昨日は、JPモルガンさんはさっさと全部利食って様子見を決め込んだようですね。で、 リーマンBさんはキッチリ利食っても買い進んでまた完全に買い越しですから根性据わっ てます。本日も大儲けですね。笑。
米国市場は高いですね。CME清算値にしても何と445円です。
高寄りし過ぎなければいいのですが、どうでしょうか?400円がらみの展開のお手並み 拝見というところです。為替も119円に肉薄とかなり円安ですし、警戒も必要です。
方針的には高寄りし過ぎない限り、まずは買いです。そして直ぐに売り場模索です。 ただ、2段、もしくは3段上げまでは押し目を拾えるかもしれません。 ですから立ち回りを上手くして上下を上手く取って下さい。ミニ乱高下はチャンスです。 もちろん段階別揉み合いも想定し、レンジ幅でコツコツ売買しつつ一抜けは必ず取って 下さい。
とにかくどういう展開になっても、フェイントに注意しつつ、ひたすら追随です。
まず、寄り付き、300円台後半から400円に絡んでくる時に、それ以降、310円 前後を味方につけて、サポート・ラインとすることができるか否かに注視です。そうな ると上昇時の目標は500円奪取です。
ただ、上昇時、勢いがないと、揉んだり、売られたりするので、その際は200円がら みとその近辺からの底抜けに注視です。
上値ポイント値は390円、400円、420円、450円、480円、500円、560円、570円、600円、620円。
下値ポイント値は360円、330円、310円、280円、250円、210円、180円、140円、120円、070円。
では、頑張りましょう!