[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日後場は4本値がオールビンゴとなり、レンジ的にも上下共均等気味にそこそこ動きま した。右耳の部分は筆記体宜しく少々上げたあとダレて、下落しましたが一日を通してみ れば底堅く、それなりに面白みのある評価のできる展開でした。
本日、前場大証は寄り付きから切り返すかに見えたのですが900円を上抜けないのを機 に売られ、寄り直後の安値810円を下抜いた辺りから売り仕掛け炸裂となり、750円 をつけるに至りました。
為替はあまり良い状態ではありませんが急激な円高にならなければ、本日はそれほど影響 がないかもしれません。ただ心理的に良いものではありませんし、更なる明らかな底抜け となれば微妙な状況ですが、前場大証安値750円をつける過程で投げが出ており上値の しこりは殆どございませんので下値固めが確認できれば値動きは比較的軽やかと想定され ます。
そうは言っても逆を言えば勢い良く下抜けると転落スピードは早い可能性も大なので注意 が必要ですが、現時点ではかなり拮抗していて揉みに揉んでおりますので、まずは出方を 伺うべく後場序盤戦は様子見です。
01(木)後場ポイント値
上値ポイント値は800円、810円、830円、850円、860円、890円、900円、920円、950円、000円。
下値ポイント値は780円、750円、730円、700円、690円、670円、650円、630円、610円、600円。
注視すべきは750円と810円の扱いです。レンジとして見ても宜しいですが、ここの 扱いが後場序盤戦のキモとなります。
では無理はせず頑張りましょう!応援クリックも宜しくお願い致します。