[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前場大証ですが大台丁度で寄り付いた後は050円から微妙に売られながらも底堅い展開 となり、930円を安値とする比較的狭いレンジでの展開で前引けも960円と前日比、 変わらずですから結果的に横這いですが、まぁまぁ可も無く不可も無くというところです。
後場はダレながら900円を目指す動きとなるのか、まずは大台をキッチリとクリアし、 050円を上抜いてから100円を目指しつつ、その後の方向性を決めるのか、はたまた このまま揉み合いに終始し、基本横這いで終盤に少し動くのかに注視しひたすら追随です。
為替は依然予断を許さない状況とは言え昨夜~早朝の厳しいドル安による円高よりはかなり 戻しております。本日後場は淡々と参戦すれば宜しいでしょう。
05(水)後場ポイント値
上値ポイント値は030円、050円、070円、090円、100円、110円、130円、150円、180円、200円。
下値ポイント値は000円、990円、970円、950円、930円、910円、900円、870円、850円、800円。
横這い含みの揉み合い・ミニミニ乱高下に留意し20円幅程度の収束に向かうまでは打診 売買をしながら、動けば上下供に追随です。ではご武運を!
※応援クリックは励みになりますので内容・頻度の向上を望む方は特に応援宜しくお願い 致します。
前場大証は大きくGDして寄り付き、その後も緩やかに下落しました。ただ米国市場の煽 りを受けたにしても-500円というのは目先、下げ過ぎの感が否めません。
後場このまま大台を目指し下げるのか、あるいはとりあえず100円を奪取し、200円 を目指す動きを見せてから方向を決めるのか、はたまた揉み合いに終始し、基本横這いで 終盤に動くのかに留意し、ひたすら追随です。
25(月)後場ポイント値
上値ポイント値は110円、130円、150円、180円、200円、210円、230円、250円、270円、300円。
下値ポイント値は100円、090円、070円、050円、030円、010円、000円、970円、950円、900円。
揉み合い・ミニ乱高下、ワンサイドの展開に留意し、序盤戦の値動きを注視しつつ相乗り となります。
では頑張りましょう!
バーナンキFRB議長の議会証言等により米国市場は崩れました。 為替もドルがダメダメ状態で結果的に厳しい円高に推移しております。
前場大証はGDから這い上がろうとしたものの下落。終盤戦の利食いの買戻しも600円 で息絶え、570円で引けております。
後場は、またもや500円そしてそれ以下を目指すのか、はたまた、まず600円どころ を勢い良くクリアし、700円以上を目指すのか見極めながら、上下供に追随です。 もちろん、うねり方によっては面白い展開も想定されますが、要所要所での水を注す動き にも注意が必要です。
29(金)後場ポイント値
上値ポイント値は600円、610円、640円、650円、680円、690円、700円、720円、750円、800円。
下値ポイント値は590円、570円、550円、530円、520円、500円、490円、470円、450円、400円。
手を振るのに躊躇するような収束的展開の際は打診売買で様子を見ながら参戦ですが、もし ハッキリとトレンドが出れば短く追随です。では頑張りましょう!
前場大証は前日比でこそGDが相まって-200円と低調でしたが高安差は僅か100円 ですし、寄り付きからみると-30円と、ほぼ横這いの展開でした。
800円を割る動きには素早く反応し、特に後半戦は下げ渋りながら収束していきました ので、今のところ底堅い展開と言えます。
後場は800円を挟んだ展開を想定し750円、700円を目指す展開か、900円そし て大台を目指す展開なのかを見極め、追随です。もちろんフェイントを含め、上下に振ら されても、本筋を見極める努力をしましょう。
28(木)後場ポイント値
上値ポイント値は850円、860円、870円、890円、900円、930円、960円、990円、000円、030円。
下値ポイント値は830円、800円、790円、770円、750円、730円、710円、700円、680円、600円。
揉み合い、レンジブレイクにも留意し、ひたすら追随です。 ではご武運を!
前場大証は米国市場の流れを受け、CME清算値と同値050円で寄り付くと、090円 で早くも息切れし、思惑通りの下げとなりましたが、大台付近では一旦買い戻される動き があり、その後コツコツ仕掛け炸裂で売られるも安値950円から切り返し、大台丁度で 前引けとなりました。
今のところ、売られすぎず非常に堅調というか底堅い展開と言えますが、為替が気になり ますし、今夜の米国市場の各種発表・発言を控え、様子見を決め込まれると、面白くない ばかりか、少々のことでイレギュラーなブレも想定されますし、注意が必要です。
27(水)後場ポイント値
上値ポイント値は010円、020円、050円、070円、090円、100円、110円、130円、150円、200円。
下値ポイント値は000円、990円、960円、950円、930円、920円、900円、870円、830円、800円。
アジア市場にも注視し、為替等々に留意し、様子を見ながら動けば上下供に追随です。